奥多摩の滝をあげていくとき、筆頭となるのは、この百尋の滝であろう.尋、手を広げた幅である1.8 メートルを示し、百尋あれば180メートルとなる。奥多摩エリアでは最大規模の滝であり、水量も豊富で 迫力もある方だが、さすがに実際の落差は30メートル程度だ。
この百尋の滝は川苔谷にある。地図をひろげてみれば、その所在地は、埼玉県の県境部にも近い意外にも 奥まった場所である。奥多摩駅の北方に位置する川苔山は、日帰りにちょうどよい海抜であり、多様なルートを 有することからも、奥多摩の山行でそれを代表するような山だ。
その西側に位置している谷筋が川苔谷であり、日原川に流れ込んでいる。谷筋には林道が敷設されていて、 途中にある細倉橋から、百尋の滝へ向かう探勝道がついている。ほぼ谷に沿ってつけられた歩道は、瀬を見下ろ し、時に沢床、流れのすぐ脇を経る水辺の道、時に滝の水音を響かせるせせらぎ、周囲の木々の彩りをあわせて 楽しめる、この滝の散策は、季節にかかわらず魅力あるものだ。
探勝道の続きは川苔山の登山道であり、百尋の滝を訪れた後、山頂に向かう登山者の姿も多い。滝への散策、 山頂を目指す山行と、訪問者それぞれ自分に合わせた訪問を楽しみたい。