東シナ海に点在する、南西諸島.奄美大島は面積720平方キロメートル、大隈半島から1000km以上に連なる島々の中、沖縄本島の次に大きな島である. 島の面積は東京23区よりちょっと大きいことになり、国内の離島でも沖縄本島、佐渡島についで第三位に位置している.鹿児島より380キロメートル、島の中心は港もある名瀬で、 鹿児島を中心にフェリー便がある.また、東京や阪神地区より運行されている沖縄行きフェリー名瀬に立ち寄る.空港は、島北部にあり、基本は鹿児島空港より運行、東京からの直行便 も一便あり、アプローチは容易だ.
 私の訪問した、99年には、島は1市3町3村で人口は7万強であった。平成18年、名瀬、笠利、住用が合併し人口5万人強の奄美市が誕生し、龍郷町、大和村、宇検村、瀬戸内町の 5市町村となった.空港のある島北端の旧笠利町は龍郷町をはさんで飛び地になっていたり、人口2000人に満たない過疎の大和村や宇検村も合併から脱退するなど、島の中とはい えそれぞれの利害は一致しないようである.
奄美大島
瀬戸内町

サンゴの海を残す島南端の町.奄美のマリンレジャーはこの町が中心.

大和村

美しい景勝地の続く、奄美市の西に接した島中部の村.

住用村(現奄美市)

名瀬の南西に位置する.住用川の河口附近にはマングローブが広がっている.

宇検村

島内でもっとも奥地にある村、大和村との境界には島内一高い694メートルの湯湾 岳があり、村役場の前から登れます.

ホノホシ海岸 宮古崎
ホノホシ海岸(瀬戸内町)
Honohoshi beach [Setouchi]
宮古崎(大和村)
Miyakozaki [Yamato]
マングローブ オオタニワタリ
マングローブ林 (奄美市)
Mangrove [Sumiyo]
湯湾岳(宇検村)
Mt.Yuwan dake [Uken]
Amami_smap.gif 大和村 湯湾岳 住用村 瀬戸内 加計呂麻島 宇検村 大和村 宇検村 住用村 瀬戸内 湯湾岳 加計呂麻島 加計呂麻島 ヒカゲヘゴ島の自然
この島を訪れるには
私なりに集めた情報源
離島のページ
これまでに訪れた奄美以外の島

私がこの島を訪問したのは99年8月のことだ.それからもう7年が経過している.文章、情報については、2006年手直しをした が、島もだいぶ様相を変えているのかもしれない.訪問にあたっては、市町村のホームページなどで現在の状況を確認してほしい.
龍郷町 奄美市 大和村 宇検村 瀬戸内町


奄美特産パラダイス
離島地区(種子島・奄美大島・徳之島・屋久島・与論島)の宿
top 九州・沖縄エリアページ もどる

Copyright (C) 1999-2006 Masashi Koizumi. All Rights Reserved.