asahikawa  旭川市は人口36万で、札幌に次ぐ道内第2の大都市である. 東京都内で同じ人口を持つ市を探してみたら、町田市がそうであった.ちょっとした中堅都市の規模ということになるが、面積についてみればやはり、北海道だけに 町田のとは、10倍以上の開きがある.郊外にいくと実感できるように、道内有数の都市とはいえ人口密度は低い.
 私にとって、旭川は帰路の町だ.路線バスがやたらと走っているように感じたのは、延々と続いた郊外の景色に別れを 告げてまもなくであった.北海道の旅も今日でいよいよ終わり.これから、美瑛よりの丘の上にある旭川空港に向わなくてはなるまい. 駅前のバス停を後にすれば、急行バスは35分で空港だ.もう陽の沈み静まりかえった丘の上に建つ閑散とした建物の前に止まるだろう.
 最終便を待つカウンターに並び、搭乗手続きを終える.ひっそりと丘の上から離陸していった飛行機は、やがて1時間30分のフライトを終え 高速道路を行き交う車のライトの流れを見下ろしながら、まだ眠らない首都に着陸することになる.



Asahibashi bridge 旭橋
 北海道の大河、石狩川は、国内で利根川につぐ流域面積を誇る .大雪山に発し日本海に流れ込む.麓層雲峡の切り立った岩崖の下を流れていた水も、. 大雪山の山肌を掻き毟り運び出された土は、旭川のある上川盆地を作りあげた.
 旭橋は昭和7年架橋、70年の歴史がある.私がこの橋を訪れたのは、日暮れも近い晩夏の午後だった.河川敷には散歩をしている人もいるし、家路を急ぐ学生やスーパーの袋を篭に入れ自転車でこの橋を渡っていく主婦の姿もある.
 間に川があっても、橋をはさんで人々の往来がある. 旭橋は長さ226メートル、やがて大河となる石狩川も、ここでは、まだまだ人々と親しく、町の中を流れている感じだ.家路を急ぐ人々をやり過ごしながら、私は駅に向かうバスを待った.

Web北海道遺産

旭橋 旭川開発建設部旭川道路事務所のページには、 旭橋の歴史、現橋架設時の写真が掲載されている.


information 道央旅の情報
旭川市内・近郊のバスは2社が運行している.
Web旭川電気軌道phone 0166-23-3355.
Web道北バス phone 0166−51−0111
旭川バス時刻情報(旭川情報ねっと)
info 北海道


アフィリエイト
旭川・富良野・層雲峡・士別の施設一覧 旭川・富良野・層雲峡・士別の施設一覧
北海道・東北エリアページ
北海道 Hokkaido 道央 allternative-tourism.com